コロナでANAマイルが失効!?ムダにしない延長・利用法を具体的に解説!

私は丘マイラーでANAマイルをコツコツ貯めていたが、海外にも行けず使い道がありません。今回はマイルをどう使っていけば良いか調べてみました。
丘マイラーとして、貯めているマイル。散々苦労して貯めていたのですが、12万マイルまで貯まっていて、海外がこの2年程いけなかったため、先日、神戸まで家族3人でマイルを使っていきました。しかし、まだ8万マイル程余っています。期限も2月までに迫っていて、何に使えばよいのかわかりませんでした。そこで、調べてみました。
ANAマイルの延長に関して
ANAマイルとANAコインが3月末まで有効期限を延長しています。2月末までに期限を迎えるマイルやコインは、参加登録をして3月末まで延長する方が使い勝手が良くなるかもしれません。私は丁度2月末で期限切れの物が2万マイル程あり、マイルの有効期限申請を先ほどしました。何に使うかかなり迷っていたのですが、これで少しは安心。と言っても後2か月しかないので、その期間にコロナが完了するとは、とても思えない為、次の対策を考えなければいけません。憎いぜコロナ。さて、対策としては、マイルで日本旅行の他に、海外や豪勢に何か商品を購入するなどでマイルを消費出来る可能性があります。
そこで、今海外に行くのは世間的にもどうかと思いますが、次はマイルで今もいける海外旅行を考えてみます。
マイルで海外に行ける場所
コロナ禍でも、マイルで海外に行ける場所は沢山あるのですが、行ったところで追い返されてはしようがないです。そこで、コロナ禍でも海外に行ける場所をまとめているサイトを紹介します。コロナの陰性証明を出せれば、現地に到着した後は、フリーに行動できるとこが幾つかあるようです。

有名なところは、アメリカです。ハワイでも大丈夫です。こちらに行ける場所が一覧にありますので御覧ください。入国が問題なく、入国後行動制限がない所は以下の国になります。
ヨーロッパ・中近東・アフリカ
- イタリア
- フランス
- スペイン
- チェコ
- イギリス
- スイス
- フィンランド
- ギリシャ
- クロアチア
- アイルランド
- エストニア
- オーストリア
- オランダ
- デンマーク
- ハンガリー
- ポーランド
- ドバイ
- トルコ
- エジプト
北米・中南米
- アメリカ
- カナダ
- メキシコ
アジア
- タイ
- カンボジア
ビーチリゾート・オセアニア
- モルディブ
- タヒチ
- フィジー
- ハワイ
です。これらの国は入国後の行動制限が基本的にない国があります。ただし、一部行動制限がついていたり、現時点でのものだったりする為、実際に行動を移す前に各社のホームページを参照ください。
ホテルやレストランで使用
ANAマイルはホテルやレストランでも使用可能です。ホテルは全日空系のホテルは勿論、提携しているホテルも多数あります。食事もペニンシュラホテルやシャングリラホテル、ジョエル・ロブション、オークラホテルなどでの食事が多数。食事だけではなく、ショッピングなどにも使用できます。また、ポイントにも交換でいき、スターバックスや楽天EDY、ナナコポイントなどにも変換でき、Tpointにも対応可能です。
その為、コロナ禍でマイルが余っている方は、旅行だけでなく、何かしら変更できる用途はあると思います。ANAのサイトをよく見て決めてみるのも良いかもしれません。
副業や投資に関して、 お金の話に関して、メルマガでも発信しています。


にほんブログ村

ファイナンシャルプランニングランキング